お盆月の7月8月も残りわずかとなりました。
亡き人や亡きペットへの哀悼と感謝の気持ちはいつまでも変わることなく持ち続けたいと思います。
まだまだ暑さが続いておりますが、ペットちゃんともども体調管理を心がけましょう。

お盆月の7月8月も残りわずかとなりました。
亡き人や亡きペットへの哀悼と感謝の気持ちはいつまでも変わることなく持ち続けたいと思います。
まだまだ暑さが続いておりますが、ペットちゃんともども体調管理を心がけましょう。
お盆のシーズンとなりました。
円花ではペットちゃんのお盆供養を8月末まで受け付けております。
個別のご供養ですのでご都合の良い日時でご予約できます。
ご供養のお布施は1霊位につき3,000円、供養塔婆は1本1,000円です。
詳細はお電話にてご説明させていただきますので、ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
助けたり 助けられたりして 生きる
一番の近道は 遠まわり
今日は5月5日こどもの日。
マロンの散歩コースの清水町徳倉のグランドでは、毎年たくさんの鯉のぼりが掲げられておりましたが今年は行われていないようでした。
鯉のぼりはありませんでしたが、シロツメクサが一面咲いていて富士山もきれいに見えていたので、マロンも満足していたと思われます。
誰かの力で倒されたとしても 立ち上がるのは自分の力
境内の桜も満開となりました。
今年は寒の戻りもありいつもより長く楽しめているように思います。
数日続いた暖かさで境内の桜もだいぶ花を付け今週末ごろには満開になると思われます。
新生活が始まった方々もたくさんいらっしゃると思います。
胸を張って行きましょう!
間違えて乗った電車が
時には目的地に連れていってくれる
何をするかではなく どんな風にするかが大事
例年行っております節分の星祭り祈祷会を本日勤めさせていただきました。
ややぐずついた天候でしたが、多くの方にお集まりいただき賑やかに行うことができました。
穏やかな元日を迎えました。
本年も皆様にご満足いただける運営を心がけてまいります。
よろしくお願い申し上げます。 ペットメモリアル円花
仲良き事は 美しきかな
今年もあとわずかとなりました。 合掌
他人の成功を祝福し 自分の成功を祝福する
10月1日より門前にある新城バス停が圓教寺バス停に名称変更されました。
ご利用の際にはご注意ください。